表面取付型電力量計
特長

料金取引に使用できる証明用計器
日本電気計器検定所の型式承認を取得しております。検定を受けることで、証明用計器としてご使用いただけます。
誘導形電力量計と同等の端子配列(※1)
誘導形電力量計と端子配列が同等で誘導形電力量計と同じ要領で施工できます。
停電時計量値表示機能搭載(※2)
無通電状態でも、ボタンスイッチによりメーターの計量値確認や定数設定ができます。
逆方向電流無計量機能搭載
太陽光発電の計量に必須機能である「逆方向電流無計量機能(逆回転防止機能)」を標準搭載しています。
※1 本計器は屋内耐候形計器です(直射日光を受けて、雨水のかからない場所で使用される計器)。屋外に設置する際には計器ボックス等に収納してお使いください。
※2 停電時表示(電池)の有効期間は、累積停電時間で4ヶ月です(電池消費後はAC電源印加により表示できます)。
機種一覧表
計器種別 | 形名 | 相線式 | 型式承認番号 | 定格電圧(V) | 定格電流(A) |
---|---|---|---|---|---|
単独計器 | S1NS-R | 単相2線式 | 3904 | 100 | 30 |
200 | |||||
3906 | 100 | 120 | |||
200 | |||||
S2NS-R | 単相3線式 | 3889 | 100 | 60 | |
3891 | 100 | 120 | |||
S3NS-R | 三相3線式 | 3894 | 100 | 60 | |
200 | |||||
3896 | 100 | 120 | |||
200 |
データダウンロード
下記のドキュメントはダウンロードページをご参照ください。
○取扱説明書、仕様書、カタログ、標準外形図、CAD図
廃型機種のお知らせ
- 電子式電力量計(廃型機種)
(PDF:130KB)