会社概要
社名 | 東光東芝メーターシステムズ株式会社 (英文:Toshiba Toko Meter Systems Co., Ltd.) |
---|---|
本社所在地 | 〒349-0101 埼玉県蓮田市大字黒浜3484番地1 Google マップで見る |
連絡先 |
|
代表取締役社長 | 青木 勲 |
設立 | |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 主に電力会社、ガス会社、水道会社、一般産業向け計器(部品の一部を含む)に関わる開発、製造および販売 |
株主 | 株式会社東光高岳、東芝エネルギーシステムズ株式会社 |
地図 | 本社、本社営業部案内図 |
営業拠点
-
本社東京事務所
- 〒105-0003 東京都港区西新橋一丁目5番地13号 8東洋海事ビル 5階
- TEL : 03-6371-4359
- FAX : 03-6371-4332
-
北海道エリア
- 〒063-0814 札幌市西区琴似4条2-1-2
- TEL : 011-624-1041
- FAX : 050-3156-3498
-
中部エリア
- 〒450-6630 名古屋市中村区名駅1-1-3(JRゲートタワー)
- TEL : 052-564-8302
- FAX : 050-3156-3501
-
関西・四国エリア
- 〒530-0017 大阪市北区角田町8-1(大阪梅田ツインタワーズ・ノース)
- TEL : 06-6130-2129
- FAX : 06-6130-1214
-
中国エリア
- 〒730-0017 広島市中区鉄砲町7-18(東芝フコク生命ビル)
- TEL : 082-212-3658
- FAX : 050-3156-3506
-
九州・沖縄エリア
- 〒810-8555 福岡市中央区長浜2-4-1(東芝福岡ビル)
- TEL : 092-735-3040
- FAX : 050-3156-3502
沿革

- 東光電気(現東光高岳)計器事業の沿革
- 東京電灯(株)の自家用修理工場が芝浦電気興業(株)として独立し、計器修理事業を開始
- 電力量計修理事業を(株)共同電気製作所及び(株)王子電気工業所から継承 東光電気(株)として検定申請業務開始
- 電力量計修理事業を港区海岸に統合 計器工場となる
- 電力量計修理事業を埼玉県蓮田市に移転
- 電子メータ(電力需給複合計器)の修理開始
- 携帯電話方式沿革停止停解装置の製造開始
- 特定計量器製造事業者届出 深夜電力用タイムスイッチ(電子式)の修理開始 子メータ(証明用電気計器)E2E形 形式承認登録
- 東芝 計器事業の沿革
- 東芝の計器事業としての起業( : 型式承認取得日) 国産第1号として型式承認取得(米国GW社製部品)
- 国産技術で開発した電力量計生産開始
- 堀川町工場から柳町工場に移転
- 電力量計生産台数累計3,000万台達成
- 柳町工場から京浜事業所 浮島分工場に移転 浮島分工場の管轄が浜川崎工場に変更されて浜川崎工場 浮島分工場となる
-
東光電気(現 東光高岳)の計器事業と東芝の計器事業を統合し、東光東芝メーターシステムズを発足。東芝メーターシステムズ 埼玉事業所・浮島事業所
- 計器事業100周年
- 本社を埼玉県蓮田市に移転 埼玉事業所、浮島事業所を本社に統合
- スマートメーター生産台数累計1,000万台達成 東光東芝メーターシステムズ10周年
- 指定製造事業者取得